狭い部屋にホームジムを作るには?畳数別のレイアウトイメージ

このサイトは株式会社 New Fitness Groupをスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

見る、夢が膨らむ。本格ホームジム特集 │ HomeGymView(ホームジムビュー) » 狭い部屋にホームジムを作るには?畳数別のレイアウトイメージ
INDEX

狭い部屋などの限られた空間でも、レイアウトを工夫すれば、ホームジムを設置することは可能です。

ここでは、多機能スミスマシンブランド「REVOLUONE(レボルワン)」を展開するNew Fitness Groupにご協力をいただき、実際にコンパクトな空間ながら、ジムクオリティのホームジムを導入したトレーニーの事例をご紹介します。設置環境やこだわりのポイントまで詳しく知ることで、ご自身のホームジムづくりの参考にしていただけます。

REVOLUONEレボルワンとは?

REVOLUONEは、プロユースの性能と空間への調和を両立させた複合型スミスマシン。

限られたスペースにも導入できるコンパクト設計であり、ベンチプレスやスクワットといった王道の種目はもちろん、ケーブルを活用した細部の調整種目まで、1台で全身を鍛えられるのが特徴です。

また、静音性や安全性にも配慮されており、マンションや戸建てなど幅広い住環境に適応可能。ジムに行かずとも自宅に本格的なトレーニング環境を再現できると多くのトレーニーに支持されています。

コンパクトな
ホームジム事例を
トレーニーの声と共に紹介

5.5畳を活かしたホームジム

6畳_マシンレイアウトイメージ
6畳_マシンレイアウトイメージ
6畳_マシンレイアウトイメージ
6畳_マシンレイアウトイメージ
住宅タイプ 戸建て
設置場所 1階洋室
部屋の広さ 約5.5畳(目安寸法:横300cm×縦320cm)

マシンの内容

  • オールインワンスミスマシン本格セット
  • ワンスイッチベル32kg(1kg刻み)スタンドセット
  • クロームダンベル1-10kg縦型ラックセット
  • 複色フロアマット

ホームジム作りのきっかけ

大学生の頃からジムに通っていましたが、何よりもジムに行くまでの時間と気持ちの重さから、ゆくゆくは必ずホームジムを作ると決めていました。

色んなマシンを入れることも考えていましたが、スペース問題やコスパを考えた際に、複合型マシンに辿り着きました。今考えると、最適解だったと思っています。

行っているトレーニング

1週間を通して、全身を5分割(胸・背中・腕・肩・脚)でトレーニングを行っています。部屋が狭いため、自分だけのパーソナル空間として集中して行え、ジムに通っていた際と変わらずいいトレーニングが行えています。

REVOLUONEを選んだ理由

居住スペースも兼ね備えているため広いスペースを確保できず、何とか捻出したのが5.5畳の部屋でした。絶対にホームジムを作成したいという思いはあったので一度REVOLUONEさんに相談したところ、細かな提案から設置できるとのことで決めました。

狭い空間でもコンパクトに収まり、全身をくまなく鍛えられる点に魅力を感じ、設置前にドアや窓の位置まで考慮したレイアウトも提案していただき、スペースの不安が解消できたのがとても大きかったです。

通路やドアに干渉しない配置や、壁際に寄せた時の可動域まで細かくシミュレーションいただきました。導入後もLINEで質問できるため、不安なく使えています。

REVOLUONEを
選んでよかったポイント

5.5畳でもしっかりトレーニングできる環境が整い、思った以上に快適に続けられています。小さな部屋でも“自分専用の空間”になり、気持ちの切り替えがしやすくなりました

またスペースに余裕がない分、導入に向けてかなり不安ではありましたが、担当営業の方も親身にご対応いただき、とても安心できました。

7.5畳でも圧迫感なく快適空間

_マシンレイアウトイメージ
_マシンレイアウトイメージ
_マシンレイアウトイメージ
_マシンレイアウトイメージ
_マシンレイアウトイメージ
_マシンレイアウトイメージ
住宅タイプ 戸建て
設置場所 1階洋室
部屋の広さ 約7.5畳(目安寸法:横320cm×縦400cm)

マシンの内容

  • オールインワンスミスマシン本格セット
  • ワンスイッチベル32kg(1kg刻み)スタンドセット
  • クロームダンベル1-10kg縦型ラックセット
  • 単色フロアマット

ホームジム作りのきっかけ

仕事の予定に左右されず、いつでも運動できる環境が欲しいと思いました。

ちょうど自宅の一室が空いており、事前に相談した所広さも問題ないとのことでしたので、その時点で自宅への導入イメージが現実的になりました。

行っているトレーニング

平日は出勤前に20〜30分だけスクワットやベンチで体を動かし、休日はデッドリフトやケーブル種目を組み合わせて全身をしっかり鍛えています。

ダンベルを使って肩や腕のトレーニングも行っており、感覚としてはジムに通っているのと大差なく行えています

REVOLUONEを選んだ理由

狭いスペースにも無理なく収まるコンパクトさと、全身を網羅できる機能性の両立が魅力でした。床の強度や設置方法まで相談に乗っていただき、かつレスポンスの速さもあり、不安を解消できた事が大きかったです。

床の耐久性や振動対策まで考慮した設置方法を事前にアドバイスいただき、安心して導入できました。納品時も細かい調整をしてくださり、今も快適に使えています。

REVOLUONEを
選んでよかったポイント

ジム通いに比べて時間のロスがなくなり、トレーニング習慣がより定着しました。

また照明器具との干渉も心配でしたが事前にご相談した際、細かな寸法確認や説得力のあるご説明もあり、現在も圧迫感なく気持ちよく運動できています

狭い部屋でホームジムを
作るときの注意点

部屋の広さ・形を事前チェック

ホームジムは、部屋の広さや形によって環境が大きく変わります。スペースの余裕によって導入できる器具が異なり、鏡やマットなどのアクセサリーを設置できるかどうかも左右されます。部屋の形を確認し、メジャーで広さを計測してみるとよいでしょう。

広さを確認する際は、床から天井までの高さも見落とせません。多くの器具は身長を超えるサイズのため、天井が低い部屋では設置が難しくなる場合があります

導線と収納性を考える

動線と収納も意識してみましょう。入口から器具までの距離や器具同士のスペース、トレーニング中の動線などを考慮し、無理のないレイアウトを組むことが大切です。器具が散らからないよう、収納スペースの確保やラックの導入も検討しましょう。

動線と収納は、トレーニングの快適性に関わります。部屋の広さによって適切なレイアウトは異なりますが、ストレスのない環境を整えるためには、慎重な検討が求められます。

床と音の対策をする

ホームジムを作る場合、床の補強や騒音対策も行いましょう。トレーニングマシンは重量があり、中には床の耐荷重を超えるものもあります。耐荷重を超えると、床が傷ついたり抜けたりするおそれがあるため注意が必要です。クッション材を設置するなど、床の補強を行いましょう。

また、使用中に大きな音や振動を発する器具もあります。騒音がクレームにつながるケースがあるため、防音マットの設置やトレーニング時間の工夫も検討しましょう。

機器選定は多機能×省スペース

狭い部屋をホームジムにする際は、機能性が高く、省スペース設計の器具を選ぶことが大切です。機能やサイズを考慮せずに選んでしまうと、快適性が損なわれ、トレーニング中にストレスを感じやすくなります

狭い部屋は、設置できる器具の種類や台数にも限りがあります。さまざまな種目に対応した、多機能かつコンパクト設計の器具を選びましょう。本メディアでは、多機能×省スペースのおすすめマシンを紹介していますので、興味がある方はご覧ください。

換気と温度管理にも注意

快適なホームジムを整えるには、換気と温度管理も欠かせません。トレーニング中は体温が上がり汗をかくため、適度に換気しながら室温を一定に保つ必要があります

室内の換気は、ドアや窓の開放に加え、換気扇やサーキュレーターの使用が効果的です。空気を循環させることで、湿度の上昇を抑えられます。気温が上がりやすい部屋では、エアコンの導入も検討しましょう

視界・気分への工夫をする

視界や気分への工夫も行いましょう。たとえば、壁掛けテレビを設置した場合、トレーニングの合間にテレビ番組や映画などのコンテンツを楽しめます。息抜きができるため、ストレス発散にもつながるでしょう

また、スピーカーを設置すればトレーニング中に音楽を楽しめます。好きな音楽を流せばモチベーションが高まり、筋トレのパフォーマンスが向上する可能性があります

多機能×省スペースで
狭い部屋にも置ける
REVOLUONEレボルワンを紹介

マシン写真
マシン写真
マシン写真
マシン写真
マシン写真
マシン写真
マシン写真
マシン写真

金額

¥385,000 税込

機能

  1. スミスマシン(約5kg)
  2. ケーブルモーション
    (ウェイトスタック:左右70kg)
  3. ラットプルダウン(ウェイトスタック:100kg)
  4. ローイング(ウェイトスタック:100kg)
  5. シャフトフック
  6. セーフティ
  7. ディップス
  8. マルチチンニング
  9. Tバー

サイズ

W:マシン本体1,320mm
/スミスバー:2,200mm

D:2,160mm

H:2,180mm

50種超えの種目を集約

REVOLUONEは、1台で50種以上のトレーニングを行えます。さまざまな種目をこなせるため、全身をバランスよく鍛えられる点が魅力です。

また、複数の器具をそろえる必要がなく、出費の抑制にもつながります。

狭い部屋にも
設置しやすいコンパクト設計

REVOLUONEはスミスバーを含めても縦・横・高さすべて2,200mm以内とサイズがコンパクトで、狭い部屋にも無理なく設置できます。トレーニングスペースを小さくできるため、レイアウトの選択肢も広がります。

空いたスペースにラックやスピーカーなどを設置すれば、快適なトレーニング空間を実現できるでしょう。

マシンのカラー・規格も
カスタマイズできる

REVOLUONEは、本体のカラーや一部規格のカスタマイズに対応しています。カラーはシートとフレームを複数色から選べるため、インテリアのイメージに合わせることが可能

規格は器具の高さやバーの長さなどを自分好みに調整できます。工夫次第では、ほかにはないオリジナル仕様のマシンを作ることも可能です。

sponsored-by
株式会社 New Fitness Group ─REVOLUONE

プロユースの本格的な性能を、限られた空間で最大限に引き出す複合型マシンブランド「REVOLUONE」。
ジム級の多彩な種目を自宅で叶えられるうえ、搬入や設置まで専門スタッフが丁寧にサポートし、安心して導入できます。
本サイトは、New Fitness Group監修のもとZenken株式会社が制作・運営しています。

TOP